top of page
笑顔の3世代家族

東洋医学と西洋医学を
融合した医療を提供します。

上野医院では東洋医学的診断により、自律神経の働きを整えて自己免疫力を高めることで、健康な身体を目指す取り組みをしています。

倉吉市の上野医院は地域の皆さまのために、心を込めた暖かい医療を心がけております。

漢方内科、整形外科、肛門外科、内科、外科で気になる症状、お悩みなどがございましたらご相談ください。

ごあいさつ

心を込めた暖かい医療を提供し、地域医療に貢献しています。
私は医師として26年の経験を積み、大学医局に所属せずに臨床に専念してきました。その過程で様々な経験や技術を身につけました。
これらを生かし、地域の医療に貢献したいと考え、開業を決意しました。
私の診療科は漢方内科、整形外科、肛門外科です。西洋医学と東洋医学の両方を活かした治療を提供しています。

院長 上野 力敏

上野医院 院長 上野 力敏

資格・所属

  • 日本外科学会認定医(日本外科学会)

  • 日本大腸肛門病学会会員(日本大腸肛門病学会)

  • 関節運動学的アプローチ医学会指導医(関節運動学的アプローチ医学会)

  • 日本東洋医学会専門医(日本東洋医学会)

  • 全日本鍼灸医学会会員(全日本鍼灸医学会)

  • 日本医師鍼灸研究会世話人(日本医師鍼灸研究会)

診療のご案内

漢方調剤

漢方内科

漢方治療は漢方薬だけでなく、より即効性のある針灸も併用します。手の甲の針、円皮針、微量電気通電、井穴刺絡療法、吸い玉等を用います。
また病気を全身でみる為に、漢方診断に基づいた体質に応じた指導をしたいと思います。

詳細はこちらもご覧ください

腰痛の治療

整形外科

関節運動学的アプローチ(AKA)を用いて治療します。主に骨盤の関節運動を矯正して痛みを取る整体です。
また、当院では骨密度の測定ができます。

骨粗しょう症の検査と治療についてもご相談ください。

詳細はこちらもご覧ください

お尻に違和感がある人

肛門外科

脱出を伴う内痔核に対して、日帰りで行える「ジオン硬化療法」による根治手術をしています。
内痔核の場合には、結紮切除法(半閉鎖法)という手術方法も行っております。

詳細はこちらもご覧ください

内科の問診

内  科

一般内科を全般的に診療します。
生活習慣病、呼吸器疾患、消化器疾患、肝疾患、尿路疾患などの検査・治療と特定検診・癌検診、予防接種を受付しています。

詳細はこちらもご覧ください

外科の処置

外  科

小さな傷の手当てから、イボ、巻き爪、下肢静脈瘤手術まで施行します。
簡単な皮下腫瘤、皮膚腫瘤、イボの切除術についてもご相談ください。

詳細はこちらもご覧ください

診療時間

※土曜日午後は予約診療です

※休診日 木曜日午後、日曜日、祝日

医院概要

上野医院の外観

医院名

上野医院

院長名

上野 力敏

診療科目

漢方内科、整形外科、肛門外科、内科、外科

住所

〒682-0804 鳥取県倉吉市東昭和町38

電話番号

0858-47-6555

FAX番号

0858-47-6556

診療時間

08:30~12:00、15:00~18:00 土曜日午後は予約診療です

休診日

木曜日午後、日曜日、祝日

アクセス

診療内容や症状など、ご相談・お問合せはお電話で受付けております

tel.0858-47-6555

厚生病院前バス停より徒歩5分

上野医院の駐車場地図

お車でお越しの方へ

駐車場あり

医院横6台
第2駐車場6台
第3駐車場5台(職員駐車場)

上野医院

bottom of page